日本初!廃塗料処理の専門許認可工場!株式会社環美

日本唯一の廃塗料固化革命 (燃さない・流さない・埋めない)
期限切れ、余った塗料をセメントに再利用!
地球にいいコト、We can be !

100%固化処理

廃塗料は「廃油」に分類されます、その処理方法は中間処理として大半は、おがくずや複数種の産廃物を練り混ぜて、崩れない荷姿にする、このような焼却前の調整を念入りにやらないと、顔料分の溶岩のようになったクリンカー(燃えかす)が回転するキルンの内壁にくっつく。そうなると炉を止めて冷まして、クリンカーのはつり作業をしなければならなくなる。それを防ぐためには、他の汚泥や水系物おがくずを加えて燃えやすくする前処理が欠かせない。(塗料の処理料金が高いのはそのためです)
弊社開発の 安定固化剤「ジェット-P」は、瞬時に固化剤を少量添加するだけで廃塗料を無害化し安定固化し一滴の水分を流すことなく、乾燥固化物とした場合は、「リサイクル源熱料」として再資源化され、中間処理の焼却は不要となります。

CO2 発生ゼロ

液状の「廃油」を安定固化・乾燥固化し「リサイクル源熱料」とすることで、焼却による二酸化炭素や煤煙・焼却灰などの発生を防止でき、「リサイクル源熱料」として再資源化を図ることにより環境への影響を小さくすることができます。

リサイクル原熱量

処理固化物のリサイクルによる有効利用リサイクル源熱料定固安化処理された廃塗料はリサイクル資源原料として使用され、最終処分場等への埋立処分は一切しないため、廃塗料は源熱料と言う名前に生まれ変わり、産業廃棄物ではなくなります。

Our technology

当社の技術

この3形態を全て解決したのが

廃塗料の焼却はキルンの内部温度はダイオキシンの発生を最小限に抑えるため、800度C以上に決まっている。外側も500度Cくらいになる。近付くだけで熱い。作業環境温度は50度C。高温で焼き尽くされた廃塗料はもえがらと煤塵に。煤塵は溶出しないような処理を加え、管理型の最終処分場に運ばれて、埋め立てられる。このように最終処分場で即処分できる型にまで待っていくのが中間処理行者の仕事だ。

塗料でもっとも問題なのは「ハンドリングの悪さや処理のしにくさ」
塗料は何百種類とドラム缶から1キロ缶までといたロットの細かさも作業困難化の一因だ。
いわゆる『塗料は産廃業者に敬遠されるのも』この当たりの手間取りや作業効率の悪さがその理由にある。

燃やさない・流さない・埋めない・この3形態を全て解決したのが弊社の廃塗料混練固化処理システムです。

弊社の廃塗料混練固化処理システムです。

Area

廃塗料収集エリア

株式会社 環美は、お客様のさまざまなご要望にお応えし、お客様に満足いただけるハイレベルなサービスをご提供いたします。
弊社の対応エリアは関東全域にわたります。
中間処理だけではなく、収集運搬に関してもお任せください!
人の成長・企業の成長を基に、共に発展・進化していきます。

SDGs

株式会社環美は、人々の暮らしを守るために会社一丸となって持続可能な開発目標(SDGs)への貢献を目指しています。

一覧はこちら 

採用情報

より安心安全な未来の環境を築くために、
私たちと一緒に働きませんか。

一覧はこちら